よく「アドリブで弾きたい!」とか「そのギター・ソロは適当にやって!」とか「んじゃAの3コードで!」とか・・・
何言ってるの???どうして色々な曲があるのにその曲に合わせられるギターソロを弾けるの?
1 スケールって何?
スケールとは日本語で「音階」という意味です。
スケールと言われるとちょっとハードル高くなっちゃいますけど、実は日本人の殆どの方がスケールを体感しています。というか知っています。
いわゆる「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」これがスケール(音階)です。スケールって沢山覚えないといけないような雰囲気ですけど、実はそうではなくて同じ音階でも開始音が違うだけでスケール(音階)名が変わるんです。